プーケット国際空港

Multi tool use
プーケット国際空港 ท่าอากาศยานนานาชาติภูเก็ต Phuket International Airport | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||
IATA: HKT - ICAO: VTSP | |||||||||
概要 | |||||||||
国・地域 | ![]() |
||||||||
所在地 | プーケット県タラーン郡 マイカーオ町(タンボン)222 |
||||||||
種類 | 民間 |
||||||||
運営者 | タイ空港公社(AOT:Airports of Thailand Public Co Ltd) |
||||||||
運用時間 | 24時間 |
||||||||
標高 | 25 m (82 ft) |
||||||||
座標 | 北緯08度06分48秒 東経98度19分01秒 / 北緯8.11333度 東経98.31694度 / 8.11333; 98.31694座標: 北緯08度06分48秒 東経98度19分01秒 / 北緯8.11333度 東経98.31694度 / 8.11333; 98.31694 |
||||||||
公式サイト | Phuket International Airport |
||||||||
地図 | |||||||||
![]() ![]() HKT/VTSP ![]() バンコク プーケット国際空港の位置 | |||||||||
滑走路 | |||||||||
| |||||||||
リスト | |||||||||
空港の一覧 |
プーケット国際空港(プーケットこくさいくうこう、タイ語: ท่าอากาศยานนานาชาติภูเก็ต、英語: Phuket International Airport )とは、タイ王国のプーケット県タラーン郡マイカーオ町(タムボン)にある国際空港である。
目次
1 概要
2 空港内施設
3 就航航空会社と就航都市
3.1 国際線
3.2 国内線
4 主な航空機事故
5 脚注
6 外部リンク
概要
タイ最大のリゾート地であるプーケットの唯一の国際空港であり、タイ国内のみならずアジアやヨーロッパ各地から多くの定期便が就航する。また年間を通じて多くのチャーター便が乗り入れている。2016年9月現在、国際線ターミナル、国内線ターミナル、ターミナル X の3つのターミナルがある。
2014年2月5日、「ターミナル X」が供用を開始した。ターミナルXは、床面積1,320m2であり、10台のチェックインカウンターを備え1時間に1,000人の処理能力がある[1]。国際線チャーター便の団体チェックイン専用であり、出国審査はメインターミナルに移動して行う。
2016年9月15日、国際線ターミナルが開業した[2]。
空港内施設
- レストラン
- バー
- 土産物店
- 免税店
- 両替
- 手荷物一時預かり所
タクシー乗り場- レンタカー
- 駐車場
就航航空会社と就航都市
国際線
航空会社 | 就航地 |
---|---|
![]() |
香港国際空港(香港)、フランクフルト空港(フランクフルト)、デュッセルドルフ空港(デュッセルドルフ)、季節運航: コペンハーゲン空港(コペンハーゲン)、 パース空港(パース)、ストックホルム・アーランダ空港(ストックホルム) |
![]() |
香港国際空港(香港)、シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール)、武漢天河国際空港(武漢市)[3] |
![]() |
クアラルンプール国際空港(クアラルンプール) |
![]() |
クアラルンプール国際空港(クアラルンプール) |
![]() |
ペナン国際空港(ペナン島) |
![]() |
北京首都国際空港(北京市) |
![]() |
成都双流国際空港(成都市)、昆明長水国際空港(昆明市) |
![]() |
長沙黄花国際空港(長沙市)、広州白雲国際空港(広州市)、南寧呉圩国際空港(南寧市) |
![]() |
北京首都国際空港(北京市) |
![]() |
上海浦東国際空港(上海市) |
![]() |
成都双流国際空港(成都市)、重慶江北国際空港(重慶市) |
![]() |
上海浦東国際空港(上海市)、季節運航: 杭州蕭山国際空港(杭州市) |
![]() |
上海浦東国際空港(上海市) |
![]() |
香港国際空港(香港) |
![]() |
香港国際空港(香港) |
![]() |
仁川国際空港(ソウル特別市/仁川広域市) |
![]() |
仁川国際空港(ソウル特別市/仁川広域市) |
![]() |
仁川国際空港(ソウル特別市/仁川広域市) |
![]() |
ニノイ・アキノ国際空港(マニラ) |
![]() |
シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール) |
![]() |
シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール) |
![]() |
シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール) |
![]() |
スカルノ・ハッタ国際空港(ジャカルタ) |
![]() |
パース空港(パース) |
![]() |
メルボルン空港(メルボルン)、シドニー国際空港(シドニー) |
![]() |
ドバイ国際空港(ドバイ) |
![]() |
ハマド国際空港(ドーハ)、クアラルンプール国際空港(クアラルンプール) |
![]() |
季節運航: ヘルシンキ・ヴァンター国際空港(ヘルシンキ) |
![]() |
季節運航: シェレメーチエヴォ国際空港(モスクワ) |
![]() |
イルクーツク国際空港(イルクーツク)、ハバロフスク空港(ハバロフスク)、トルマチョーヴォ空港(ノヴォシビルスク)、ウラジオストク空港(ウラジオストク) |
![]() |
ヴヌーコヴォ国際空港(モスクワ) |
![]() |
季節運航: チューリッヒ空港(チューリッヒ) |
![]() |
季節運航: マルペンサ空港(ミラノ)、フィウミチーノ空港(ローマ) |
![]() |
季節運航: フランクフルト空港(フランクフルト) |
国内線
航空会社 | 就航地 |
---|---|
![]() |
スワンナプーム国際空港(バンコク) |
![]() |
スワンナプーム国際空港(バンコク)、サムイ空港(サムイ島)、ウタパオ国際空港(パッタヤー)、トラート空港(トラート県)、ハートヤイ国際空港(ソンクラー県))[4] |
![]() |
ドンムアン空港(バンコク) |
![]() |
ドンムアン空港(バンコク) |
![]() |
ドンムアン空港(バンコク)、チェンマイ国際空港(チエンマイ県)、ウドーンターニー国際空港(ウドーンターニー県) |
![]() |
スワンナプーム国際空港、チェンライ |
![]() |
ドンムアン空港(バンコク) |
主な航空機事故
- タイ航空365便墜落事故
詳細は「タイ航空365便墜落事故」を参照
1987年8月31日、ハートヤイ国際空港発プーケット国際空港行きタイ航空365便(ボーイング737-2P5、機体記号:HS-TBC)が、着陸時失速し機体を立て直すことができず海に墜落した。搭乗していた全員が死亡した。
- ワン・トゥー・ゴー航空269便着陸失敗事故
詳細は「ワン・トゥー・ゴー航空269便着陸失敗事故」を参照
2007年9月16日に、タイ王国のワン・トゥー・ゴー航空269便(MD-82、機体記号:HS-OMG)がパイロットの操縦ミスによりプーケット国際空港への着陸に失敗し大破炎上した。搭乗していた90名が死亡した。
脚注
^ “プーケット空港、「ターミナルX」供用開始”. newsclip.be. (2014年2月6日). http://www.newsclip.be/article/2014/02/06/20680.html 2014年2月7日閲覧。
^ プーケット空港の新ターミナル、きょう開業 - NNA.ASIA 2016/09/15
^ “エアアジア、2月にプーケット - 武漢開設”. newsclip.be. (2016年1月11日). http://www.newsclip.be/article/2016/01/12/28001.html 2016年1月12日閲覧。
^ “バンコクエア、プーケット―ハジャイ線開設”. newsclip.be. (2015年10月15日). http://www.newsclip.be/article/2015/10/15/27187.html 2015年10月15日閲覧。
外部リンク
Phuket International Airport (タイ語)(英語)
|
B2FUvgF,3,55GOF3wNA gCBYXmlYPlgCS6JRI3Srv20