Posts

Showing posts from January 24, 2019

百済

Image
百済 百濟 ← 4世紀前半? - 660年 → (国章) 三国時代後半の576年頃の半島 公用語 百済語 (古代朝鮮語のひとつ) 首都 漢城 (–475) 熊津 (476–538) 泗沘 (538–660) 王 346 - 375 近肖古王 641 - 660 義慈王 変遷 建国(『三国史記』による) 前18年 近肖古王の即位 346年 仏教導入 諸説あり 泗沘陥落 660年 百済 各種表記 ハングル: 백제 漢字: 百濟 発音: ペクチェ 日本語読み: くだら ローマ字: Baekje/Paekche テンプレートを表示 この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています (詳細) 。 朝鮮の歴史 考古学 櫛目文土器時代 8000 BC-1500 BC 無文土器時代 1500 BC-300 AD 伝説 檀君朝鮮 史前 箕子朝鮮 燕 辰国 衛氏朝鮮 原三国 辰韓 弁韓 漢四郡 馬韓 帯方郡 楽浪郡 濊 貊 沃 沮 三国 伽耶 42- 562 百済 前18-660 高句麗 前37-668 新羅 前57- 南北国 唐熊津・安東都護府 統一新羅 鶏林州都督府 676-892 安東 都護府 668-756 渤海 698 -926 後三国 新羅 -935 後 百済 892 -936 後高句麗 901 -918 遼 女真 統一 王朝 高麗 918- 金 元遼陽行省 (東寧・双城・耽羅) 元朝 高麗 1356-1392 李氏朝鮮 1392-1897 大韓帝国 1897-1910 近代