片山虎之助


























































































日本の旗 日本の政治家
片山 虎之助
かたやま とらのすけ


Toranosuke Katayama 200101.jpg
総務大臣として入閣した際に公表された肖像写真

生年月日
(1935-08-02) 1935年8月2日(83歳)
出生地
日本の旗 日本 岡山県笠岡市
出身校
東京大学法学部
前職
国家公務員(自治省)
岡山県副知事
現職
日本消防協会最高顧問
日本居合道連盟会長
日本維新の会共同代表・国会議員団代表
岡山維新の会代表
所属政党
(自由民主党→)
(たちあがれ日本→)
(太陽の党→)
(旧日本維新の会→)
(維新の党→)
(おおさか維新の会→)
日本維新の会
称号
法学士
親族
義弟・石川嘉延
次男・片山大介
公式サイト
片山虎之助のホームページ




日本の旗 第1・2代 総務大臣

内閣
第2次森改造内閣(中央省庁再編後)
第1次小泉内閣
第1次小泉第1次改造内閣
在任期間
2001年1月6日 - 2003年9月22日




日本の旗 第68代 郵政大臣
第56代 自治大臣
第26代 総務庁長官

内閣
第2次森改造内閣(中央省庁再編前)
在任期間
2000年12月5日 - 2001年1月6日




日本の旗 参議院議員

選挙区
比例区
当選回数
2回
在任期間
2010年7月26日 - 現職




日本の旗 参議院議員

選挙区
岡山県選挙区
当選回数
3回
在任期間
1989年7月24日 - 2007年7月28日
テンプレートを表示

片山 虎之助(かたやま とらのすけ、1935年(昭和10年)8月2日 - )は、日本の政治家、自治官僚。日本維新の会所属の参議院議員(5期)、日本維新の会共同代表・国会議員団代表、岡山維新の会代表、日本消防協会最高顧問。


郵政大臣(第68代)、自治大臣(第56代)、総務庁長官(第26代)、総務大臣(第1・2代)、参議院予算委員長、自由民主党参議院幹事長・国会対策委員長、たちあがれ日本参議院幹事長、旧日本維新の会国会議員団政策調査会長・参議院議員団会長、維新の党総務会長、日本消防協会会長、日本防火協会会長等を歴任。


日本維新の会所属の参議院議員の片山大介は次男[1]。東京大学法学部、自治省の後輩にあたる元静岡県知事の石川嘉延は義弟。




目次






  • 1 来歴


  • 2 政策


  • 3 不祥事


    • 3.1 補助金企業からの献金


    • 3.2 公職選挙法違反疑惑


    • 3.3 2016年の熊本地震をめぐる発言




  • 4 所属団体・議員連盟


  • 5 脚注


  • 6 関連項目


  • 7 外部リンク





来歴






岡山県笠岡市金浦で生まれ、岡山県立岡山朝日高等学校、東京大学法学部を卒業後、1958年に自治庁(その後自治省)へ入庁し、静岡県総務部長、自治大臣官房審議官、地元岡山県副知事などを歴任し、1988年7月に自治省消防庁次長を最後に退官している[2][3][4][5]


1989年に元参議院議長である木村睦男の地盤を引き継ぎ[要出典]、第15回参議院議員通常選挙岡山県選挙区で自由民主党公認として初当選した[6]。党内派閥では平成研究会に所属して大蔵政務次官や自民党参院国会対策委員長などを歴任後、1995年の第17回参議院議員通常選挙で再度当選し、翌1996年の岡山県知事選挙へ立候補に意欲を示すも断念している[要出典]


2000年の第2次森改造内閣で郵政大臣、自治大臣、総務庁長官に任命されて初入閣した。[7]2001年に初代総務大臣に就任し、第19回参議院議員通常選挙で当選。2002年発足の第1次小泉第1次改造内閣で再任され、2003年に総務大臣を退任して参議院予算委員長に就任している[3][4][5]


2004年に参議院議員会長青木幹雄と共に自民党参議院幹事長に就任。2005年に自民党岡山県支部連合会会長、自民党通信・放送産業高度化小委員長に就任[要出典]


2007年7月29日の第21回参議院議員通常選挙で郵政国会で造反した平沼赳夫の協力を得る[要出典]も、岡山県選挙区で「姫の虎退治」を標榜する民主党の新人候補姫井由美子に敗れ落選した。大敗を受けて青木幹雄参議院議員会長ら参議院自民党執行部は総退陣して片山も参議院幹事長を辞任している[要出典]


2010年7月の第22回参議院議員通常選挙で比例区からの出馬を模索する。参議院議員会長を退いて以降も参議院自民党に強い影響力を有していた青木幹雄が片山の比例区擁立を後押し[要出典]するも比例区70歳定年制の内規遵守が中堅や若手議員を中心に高まり、執行部は比例区からの出馬を模索していた片山や山崎拓らも定年制を適用して比例区では公認せず[要出典]、片山はそのために[要出典]同年5月に自民党を離党してたちあがれ日本へ入党する。会長を務める日本消防協会の組織票と、地元の岡山県を中心とする選挙運動で11万7636票を得て当選し、たちあがれ日本参院幹事長に就任後、たちあがれ日本の解党、太陽の党結成を経て日本維新の会へ合流して国会議員団政策調査会長と参議院議員団会長に就任した[要出典]


2014年6月の日本維新の会分党に際して橋下徹共同代表の新党に参加する意思を党執行部に届け出た。分党を経て新たに届け出た日本維新の会でも引き続き政策調査会長と参議院議員団会長を務めた。


同年9月に維新と結いの党が合流して維新の党が結党されると、党総務会長兼国会議員団政調会長兼参議院議員会長に就任した。


同年12月の第47回衆議院議員総選挙の結果を経た役員会でも党総務会長と参議院議員会長に再任されるも国会議員団制は事実上廃止された。


2015年9月3日、維新の党分裂に際し橋下大阪市長の新党(おおさか維新の会)への参加を表明して同月8日に総務会長を解任された[8][9]。10月14日に維新の党執行部から除名処分が下された。10月16日、維新の党執行部は参議院会派「維新の党」の会長から降りることを片山に求めたが、逆に参議院会派会長である片山が対立する維新の党執行部側の参議院議員5人(小野次郎、柴田巧、寺田典城、真山勇一、川田龍平)について会派離脱届を提出。参議院議員5人は「会派離脱の意思はない」として参議院事務局に抗議をするも、参議院会派代表者である片山が会派印などの必要書類を保有していたことから10月21日に有効と認められた[10]


2016年7月10日、第24回参議院議員通常選挙にておおさか維新の会公認で参議院比例区から出馬、194,902票を獲得して党内得票順位1位で当選[6]。80歳で当選を果たし衆参合わせて最高齢の国会議員となった。また、この選挙では次男の片山大介もおおさか維新の会公認で兵庫県選挙区から立候補し、親子で当選を決めた[1]



政策




  • 2005年11月に自民党内の通信・放送産業高度化小委員長に就任して以降、総務省が所管するNHKやNTTグループの改革をめぐっては、改革に積極的な竹中平蔵総務相と対立していた[11]。特にNHKの改革に関しては受信料義務化を推進[12][13]し、値下げを否定する等NHKを擁護する立場を明確にしている。

  • 2011年4月14日、東日本大震災の復興補正予算が議論される中、復興予算捻出のためのODA削減案に反対する超党派の勉強会に参加した[14][15]

  • 選択的夫婦別姓制度の導入に反対[16]



不祥事



補助金企業からの献金


2015年、政治資金規正法で禁じられている国の補助金交付が決定した会社からの献金を受けていたことが発覚した[17]



公職選挙法違反疑惑


日本共産党の機関紙しんぶん赤旗に、2001年、片山の岡山市内の地元事務所に市内の建設会社が男性社員を私設秘書として派遣し給与を全額負担しており、この社員が同年7月の参院選で片山の選挙運動をしていたと報じられた[18]。2002年6月26日の衆院総務委員会において、春名眞章から、「社員を派遣した建設会社は国の事業を多数受注しており、もしそこから社員の給与が出ていたとすれば、『請負その他特別の利益を伴う契約の当事者』による寄付を禁じた公職選挙法第一九九条に違反するのではないか」と追及を受けた。これに対し、片山は「報告するか分からないが、調査はする」と回答している[18]



2016年の熊本地震をめぐる発言


2016年、国会内でのおおさか維新の会の会合で、熊本地震に関して「大変、タイミングのいい地震だ」と発言し、直後に撤回した。片山は「ダブル(衆参同日選)になるのかならないのか、消費税を上げるのか上げないのか、政局の動向に影響を与えることは確かだ」と語った[19]



所属団体・議員連盟




  • 神道政治連盟国会議員懇談会[20]


  • みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会[20]

  • 日韓議員連盟


  • 日本消防協会(最高顧問、元会長)


  • 日本防火・防災協会(元会長)


  • 日本行政書士政治連盟(顧問)


  • 全国危険物安全協会(顧問)


  • 日本居合道連盟(会長)



脚注




  1. ^ ab“80歳片山虎之助氏が最高齢当選 大介氏と親子同時に”. 西日本新聞. (2016年7月10日). http://www.nishinippon.co.jp/nnp/sanin2016_all/article/258032.html 2016年7月29日閲覧。 [リンク切れ]


  2. ^ “総務大臣”. 首相官邸ホームページ. 2017年9月24日閲覧。

  3. ^ ab“片山 虎之助(かたやま とらのすけ):参議院”. 参議院. 2017年9月24日閲覧。

  4. ^ ab“国会議員情報:片山 虎之助(かたやま とらのすけ):時事ドットコム”. 時事ドットコム (時事通信社). https://www.jiji.com/jc/giin?d=d06a8939b164afd8af33444eb915ed36&c=san&rel=ja 2017年9月24日閲覧。 

  5. ^ ab“トラさんのプロフィール”. 片山虎之助ホームページ (2016年4月1日). 2017年9月24日閲覧。

  6. ^ ab“おおさか維新共同代表・片山虎之助氏5選果たす”. 読売新聞 (2016年7月11日). 2016年7月11日閲覧。


  7. ^ 翌年の中央省庁再編で総務省へ統合される3省庁兼任である。


  8. ^ “橋下氏の国政出馬を条件に片山氏が大阪組新党参加”. 日刊スポーツ. (2015年9月1日). http://www.nikkansports.com/general/news/1532569.html 2015年9月8日閲覧。 


  9. ^ “維新が柿沢幹事長を解任、後任に今井氏 馬場・片山氏も更迭”. 日本経済新聞. (2015年9月8日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H61_Y5A900C1PP8000/ 2015年9月8日閲覧。 


  10. ^ 維新:参院執行部側、無所属に 衆院中間派離党へ 毎日新聞 2015年10月21日


  11. ^ “チャンネル削減数明記せず NTT再編「10年に検討」”. 共同通信社. 47NEWS. (2006年6月21日). http://www.47news.jp/CN/200606/CN2006062101003473.html 2014年4月8日閲覧。 


  12. ^ “受信料支払い義務化を 自民・片山氏”. 共同通信社. 47NEWS. (2006年4月27日). http://www.47news.jp/CN/200604/CN2006042701000693.html 2014年4月8日閲覧。 


  13. ^ “早期の義務化法案に意欲 片山氏、NHK受信料で”. 共同通信社. 47NEWS. (2006年5月25日). http://www.47news.jp/CN/200605/CN2006052501004134.html 2014年4月8日閲覧。 


  14. ^ 超党派議員がODA削減反対で一致 政府に申し入れへ


  15. ^ 平成23年4月14日第一次補正予算におけるODA削減に関する勉強会


  16. ^ 読売新聞2010年参院選 各党候補者アンケート


  17. ^ 産経新聞、2015年3月3日

  18. ^ ab「片山総務相の選挙運動、公選法違反の疑い」、しんぶん赤旗 2002年6月26日


  19. ^ 毎日新聞、2016年4月19日

  20. ^ ab俵義文、日本会議の全貌、花伝社、2016年




関連項目



  • 平成研究会

  • 木村睦男

  • 青木幹雄

  • 石原慎太郎



外部リンク



  • 公式ホームページ


  • 片山虎之助 (@katayama1122) - Twitter



































































































公職
先代:
創設

日本の旗 総務大臣
初・第2代:2001年 - 2003年
次代:
麻生太郎
先代:
平林鴻三

日本の旗 郵政大臣
第68代:2000年 - 2001年
次代:
総務省へ
先代:
西田司

日本の旗 自治大臣
第56代:2000年 - 2001年
次代:
総務省へ
先代:
続訓弘

日本の旗 総務庁長官
第28代:2000年 - 2001年
次代:
総務省へ
議会
先代:
陣内孝雄

日本の旗 参議院予算委員長
2003年 - 2004年
次代:
中曽根弘文
先代:
西田吉宏

日本の旗 参議院大蔵委員長
1995年 - 1996年
次代:
松浦孝治
党職
先代:
名称変更

日本維新の会共同代表
初代:2016年 -
次代:
現職
先代:
名称変更

日本維新の会国会議員団代表
初代:2016年 -
次代:
現職
先代:
新設

おおさか維新の会共同代表
初代:2015年 - 2016年
次代:
日本維新の会へ
先代:
結成

おおさか維新の会国会議員団代表
初代:2015年 - 2016年
次代:
日本維新の会へ
先代:
維新の党岡山県総支部
から移行

岡山維新の会代表
初代:2015年 -
次代:
現職
先代:
結成

維新の党総務会長
初代:2014年 - 2015年
次代:
小野次郎
先代:
結成

維新の党国会議員団政策調査会長
初代:2014年
次代:
国会議員団廃止
先代:
結成

日本維新の会国会議員団政策調査会長
初代:2012年 - 2014年
次代:
維新の党へ
先代:
結成

日本維新の会参議院議員団会長
初代:2012年 - 2014年
次代:
維新の党へ
先代:
中川義雄

たちあがれ日本参議院幹事長
第2代:2010年 - 2012年
次代:
太陽の党へ
先代:
青木幹雄

自由民主党参議院幹事長
2004年 - 2007年
次代:
山崎正昭
名誉職
先代:
草川昭三

最年長参議院議員
2013年 -
次代:
現職










Popular posts from this blog

Арзамасский приборостроительный завод

Zurdera