魔城伝説
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年8月) |
ジャンル | シューティングゲーム |
---|---|
対応機種 | MSX |
発売元 | コナミ |
メディア | ROMカートリッジ |
発売日 | 1986年1月 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
『魔城伝説』(まじょうでんせつ、英題: Knightmare )は、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)より1986年にMSX用に発売されたトップビューの縦スクロールシューティングゲーム。
『コナミアンティークスMSXコレクション』(プレイステーション、セガサターン、ゲームアーカイブス)にも収録され、近年には携帯電話、i-revo、WiiやWii Uのバーチャルコンソール、プロジェクトEGGでも配信された。
目次
1 概要
2 システム
2.1 ステージ構成
3 キャラクター
3.1 主人公側
3.2 敵ボスキャラ
3.3 その他の敵
4 アイテム
4.1 ジュエル
4.2 パワークリスタル
4.3 ウェポンクリスタル
5 幻の続編
6 その他
7 外部リンク
概要
当時のシューティングゲームとしては珍しいファンタジー路線で、主人公ポポロンがヒュドノスにさらわれた姫・アフロディテを助けるというストーリーとなっている。ポポロンは弓矢を使い、襲い来る魔物を倒していく。
続編も発売されている。『魔城伝説II ガリウスの迷宮』(ファミリーコンピュータ版は『魔城伝説II 大魔司教ガリウス』)はサイドビューのアクションRPG、完結編である『シャロム 魔城伝説III 完結編』はRPG風のアドベンチャーゲームになっており、シリーズの各作品のゲームジャンルがそれぞれ異なっている。
なお、本作の主人公ポポロンは後にMSX版『パロディウス』に魔物退治と称して参加している。
ゲームシステムではアーケードゲームである『ファイナライザー』と武器やパワーアップシステムで共通する部分が多い。
システム
縦スクロールシューティングゲームである。主人公はポポロンとなり、ヒュドノスを倒すために8つのステージをクリアしていく。
各ステージの地面には、クエスチョンマークのついた物体が配置されている。これはアフロディテが残した道標という設定になっている。武器を当てるとチェスの駒をモチーフにしたジュエルが表示され、取ると得点が増えたり特殊効果が発動したりする。まれに障害物になるものもある。
また、所定の位置に来ると、パワークリスタルおよびウェポンクリスタルが画面上部より現れる。前者によってポポロンはスピードアップや透明化などのパワーアップをすることが可能となる。後者では新しい武器を選択することができる。
各ステージの最後にはボスキャラがおり、次のステージへのゲートを守っている。ステージによっては、川に橋がかかっていないこともある。そのときは川に向かって武器を撃ちながら探す必要がある。
画面の両端に地形があり、スクロールに挟まれるとプレイヤーアウトになる。地形のないところでは左右が繋がっていてワープできる箇所がある。
ステージ構成
- ステージ1
- 神殿。
- ステージ2
- 森。川はない。
- ステージ3
- 砂漠。
- ステージ4
- 赤く染まった神殿。
- ステージ5
- 城の内部。左右の壁は青いレンガになっている。
- ステージ6
- 荒れ地。
- ステージ7
- 川。水の上に建設された橋の上で戦う。ところどころ橋が架かっていないところがあるが、クエスチョンマークのパネルに武器を当てると現れる。
- ステージ8
- ヒュドノスのいる神殿の内部。
キャラクター
主人公側
- ポポロン
- 主人公(プレーヤー)。水色の鎧を身にまとっている。初期装備は2連射の弓矢。
- アフロディテ
- ヒュドノスにとらわれたグリーク王国の姫。
敵ボスキャラ
- メデューサ
- 1面のボス。部下にクラウドを従えている。直線的に飛ぶ呪文を放つ。
- デス
- 2面のボス。死神。複雑な動きをする鎌を多量に投げてくる。鎌は主人公の武器で消せる。攻撃すると顔の色が変化する。
- サタン
- 3面のボス。左右に飛びながら放射状に弾を吐く。翼を閉じているときには攻撃できない。攻撃すると目などの色が変化する。
- エルダー
- 4面のボス。長老。顔の中央に巨大な目が一つだけあり、顔全体は白い毛で覆われている。地面でしばらく燃える炎を出す。攻撃すると目の色が変化する。
- ソードマン
- 5面のボス。赤い甲冑をまとった巨大な戦士。両手から斧を投げる。兜の庇が上がっているときしか攻撃できない。
- ジャイアント
- 6面のボス。巨人。足を踏みならすことで地割れを生じさせる。
- ホワイトナイト
- 7面のボス。ブルーナイトをしたがえて登場する。大きさはポポロンと同じ。攻撃すると青あるいは赤に点滅する。画面下まで去ると、再びゲートの中から現れる。
- ヒュドノス
- 8面のボス。アフロディテをさらった怪物。全身に6つの目があり、それぞれから多量の弾を撃つ。クラウドに守られている。
その他の敵
この節の加筆が望まれています。 |
- プト
- シットルケの化身。単細胞。
- バット
- ブルーナイト
- 耐久力があり、貫通しない武器は4発当てないと倒せない。
- エンジェル
- ボーン
骸骨。攻撃してバラバラにしても元に戻り、そのたびに速度を増す。- デビル(小)
- ファイヤー
- サンダー
- クラウド
- 画面上部を漂う雲。攻撃するとポポロンに突進してくる。
- ゴースト
- ゾンビ
- 撃つと分裂する。
- シットルケ
- 頭のとがった黒い服を着て、両手を挙げたまま歩いてくる。6方向に弾を飛ばす。
- ソーサラーA
- 黄色い顔をした魔法使い。
- ソーサラーB
- 赤い顔の魔法使い。ポポロンが武器を撃つと姿を消す。
アイテム
ジュエル
クエスチョンマークを撃つことで以下のいずれかになる。背景に隠れており、隠されている場所を撃つことによって出現するものもある。
- ルーク
- 水色。取ると500点。
- ナイト
- 青。敵を全滅させる。
- クイーン
- 赤。10秒間だけ時間を止める。
- キング
- 黄色。残機が増える。
- オブスタクル
金属光沢のある障害物。通過できない。
ワープホール- EXITと書かれた穴で入ると先のステージにワープする。一度そのステージまで進んでゲームオーバーになっていることが出現条件。
パワークリスタル
画面上から出現するPマークの物体で、武器を当てる毎に色が変化していく。何発か武器を当てると横に蛇行し始める。
- 黒(ボーナス)
- 1000点加算。
- 青(スピード)
- スピードアップ。最大4段階。
- 水色(シールド)
- 前方に盾を装備して敵の弾を防ぐ。ダメージが蓄積すると盾の色が変化し、30発受けると消える(ボスの弾は4発分消費する)
- 白(トランスペアランス)
- 一定時間透明になり無敵になる。なお、シールドを取るとその時点で終了する。
- 赤(クラッシュ)
- 一定時間体が赤くなり、体当たりで敵を倒せる。ただしこの時は武器が撃てない。
ウェポンクリスタル
画面上から出現して、武器を当てることでデザインが変化する。同じ武器を連続で取ると2段階まで強化する。
- 無地
- 1000点加算。
- ツインアロー
- 矢が2本になる。2段階目は2連射から3連射になる。
- ファイヤー
- 単射だが3方向に貫通力のある火の玉が出る。2段階目は3列平行になる。
- ブーメラン
- 貫通力のあるブーメランを投げる。途中まで飛ぶと手元に戻ってきて射程距離は短い。2段階目は2連射から3連射になる。
- ソード
- 貫通力はないが速度が早く、3連射できる刀を投げる。2段階目でソードが2本になり当たり判定が広くなる。
- ファイヤーアロー
- 火のついた矢で貫通力がある。2段階目は2連射から3連射になる。
幻の続編
PC-8801mkIISR及びX1用で『魔城伝説II 〜ポポロン激闘編〜』の発売が予定され、雑誌等で開発中画面が紹介されたりもしたが未発売に終わった。内容はMSX版『魔城伝説II ガリウスの迷宮』と大きく異なり、RPG要素が追加された縦スクロールシューティングになる予定だった。
当時の紹介記事をまとめると、以下のような特徴があったとされる。
- 残りプレイヤー数の他にライフゲージが存在する。
- 経験値が存在する。経験値が増えるとレベルが上がりポポロンの攻撃力が上がる。
- 市民など攻撃してはいけないキャラを攻撃すると、経験値が下がる。
- 武器がショット系の他に手持ち武器があり、SHIFTキーで切り替えて使用できる。
- 武器に攻撃力(STR値)が存在する。
- 盾や鎧の防具が存在する。
- 食料、鍵、竹馬などのアイテムが存在する。
- 武器、防具、アイテムは持てる数だけ持ち物として持つことができる。
- シューティングシーンは強制縦スクロールに加えて、画面切り替えで左右に移動できるステージある。
- 街や城内に入ると画面切り替え方式に変わる。ポポロンの向きや攻撃方向も変わるのかは不明。
- キャラクターの大きさは縦のドット数が倍になり4頭身相当となる。
その他
韓国では1987年7月までコンピュータプログラムの著作権保護法が設けられていなかったため、Zemina社によって韓国MSXとセガ・マスターシステム向けにコンバート移植されたクローンの『The Three Dragon Story(용의 전설)』(海賊版)が存在する。グラフィックの他にプレイヤーがライフゲージ制、使用する武器に時間制限があるなどの違いがある。
F1キーでポーズをかけるとポポロンは布団に入って鼻提灯を膨らませる。ポーズシーンにおいてこのような「遊び」が導入されたのはコナミのMSXゲームでは本作が初である。
外部リンク
- i-revo 魔城伝説
- 携帯アプリ 魔城伝説
- バーチャルコンソール 魔城伝説
魔城伝説 - Wii Uバーチャルコンソール
- 魔城伝説 for MSX(プロジェクトEGG)
|